台風一過の今朝
この窓から見える岡山の山の色が濃い!
横尾館の煙突もよく見えること!
窓から入る風の、何と心地いいこと!
が!一歩外に出ると やっぱりまだ秋ではございません(>_<)
暑い!
蝉も賑やか
残された命の謳歌に勤しんでる
イチジクが獲れ始めたらしい
スーパーに行けば 早くから売ってるけれど
ここは 地元で採れるものが季節の指標
だから、、、、お店で使うものも 季節の旬ばかり
トマトも、もう終わった
使うのは、、、残念ながら 今ではミニトマトばっかり
だからお洒落なお店のように いろんなレシピを持ちあわせない
これでいいのだろうかと思うこともあるのだけれど
頑固なまでにこだわるシェフが居て。。(笑)
苗でもらった
そうめんかぼちゃ初めての一個が見事に育っています
イノシシの目には触れなかったらしい(●^o^●)
姉に託したものは、2個だけイノシシから免れました
姉の家は、すぐ横に菜園があるのですが
イノシシは そこにも来ています
やりたい放題のイノシシに手の打ちようがない、、、??
電柵を張り巡らせてる畑も見かけます
山は、イノシシが掘り返した跡だらけです
この島に 一体どれほどのイノシシが生息してるのか??
我が家の横の田んぼも、今年は米作りをやめました
イノシシが入ると、その米は 臭くて食べられないんだそうです
今、、、その田んぼ 草ボーボー(>_<)
せっかく一度は耕して、水まで張ってたのにね。。。
イノシシのせいか…野良犬をあまり見かけなくなりました
猫は多いんですけどね。。
島にはネコが似合うようですが…あまり多いのもねぇ。。。(>_<)
さて!島は 今日も快晴です!
良い一日でありますよーに!
スポンサーサイト