土曜日、オットは 小学校のクラス会のためのお出かけでした
2年に一回の割でやってます
今年は、大阪
次回は、出身地の鹿児島県鹿屋市だそうです
オット、古稀です
40数名のクラスメート 11名が鬼籍に入ったそうです
そのうち、女性は4名とか
私たち、クラス会なんて滅多にしません
小学校のクラス会は 60歳を機にやったきり
それまでは・・・なかったよね?(誰に言うてんねん?ァハハ・・(^д^;)
段取りも面倒だし…女子会に形態を変えて、、と考えてますが。。。
ある人に言わせると
あんたらは、みんなが大将やから 船頭がおらんのと違う?だそうです
言えてるかもしれん。。。。。(笑)
寅年だもんで。。。。。(^^ゞでも、オットの話を聞くと そんなこと言ってる場合じゃないのかもしれませんねぇ。。。
体型も崩れてきてるし 今のうち、、、か??(笑)
スポンサーサイト
それにしても鬼籍に11名は多いですね。
ちょっと前でしたけど、我ら30 名で4人でした。
喜寿はどうなるかなー?地元の人が元気なら大丈夫なんですが。
故郷も幼なじみもだんだん遠くになりますね!!
私の母は牡丹がすきでした。